以前このブログで「市場」はなぜ聖域なのか、なぜ疑わないのかと書きました。今回はそれ。 モノの価値は「市場(マーケット)」が決めるのであり、それは需要と供給のバランスによって……云々、自由市場経済の基本中の基本ですね。そして巷の市場経済原理主義者たちはそれをいいことに「マーケットを信じろ、マーケットに委ねろ」と盛んに言い募ります。それが「理にかなっていて、何より公正だから」と。 嘘です。 例えば、井・・・
キム・ヨーソイの新作Tシャツが、おかげさまで好評です。最新の画集『Tago Mago』や新プロジェクト、ドライヴァンのデビューCD、新作Tシャツと発売が続いたのが、意図しないキャンペーン効果を生んだのかもしれません。 このキムさん、肩書きがいくつもありますね。画家、写真家、デザイナー、音楽家、DJ、そして最近はダンス・パフォーマンスに執心かと思ったら、映画監督として映画も1本撮ってい・・・